ホアヒンにはナイトマーケットも何か所かあります。
有名なのは駅近の街の中心にあるナイトマーケットですが、少し離れた場所のローカルマーケットも見る価値は充分にあります。
■ ホアヒン ナイトマーケット、Chatsila Night Market
昼間は普通の通りだが、夕方からは車が通行止めになりこのような屋台のお店が出来ます。
食べ物、飲み物だけでなく小物、服、土産物類を販売しているが、毎日店を組み立て、品物を陳列しているだけでも大変。
■ 「Dinosaur Market 」
ここは最初に3泊したホテルの斜め前にあった市場、食品が中心だったので朝から午前中が中心かと思っていたら、夕方から夜にかけての方が賑やかになって地元の方が集まってきます。
値段も断然安く、色々なものが20バーツから買えます。
なのでもっぱら夕食はここで何品か買って、ホテルの部屋で食べました。
こうゆうマーケットの方が今は落ち着きますので、タイの色々な街に行くと必ずローカルマーケットを見つけて廻るのが習慣になってしまった。
今迄10年間ブログを続けていた「アメブロ」の記事をこちらのブログに引っ越しを
して過去の記事も見やすくしています。
是非ご覧ください。
↓↓↓↓↓
年に何回か旅に出た時の報告を、リアルタイムでなく紹介しています。
凝りもせず、もっと色々な方に見て貰おうと思って開設したブログ!!
ここ最近のすべての集大成がここで見ることが出来、デザインも気にいってますのでこちらもご覧ください。
↓↓↓↓↓
いずれホームページにしたいブログ!!
↓↓↓↓↓
10年前から始めているこちらの「アメブロ」には過去の旅、特に各地のマラソン大会 に参加した時のレポートを掲載していますので、ランナーの方問わず是非ご覧戴き参考にしてください。
↓↓↓
「TRANNING 旅とランニングのコラムcolumn」
今後の旅、マラソン大会への参加の情報に少しでもお役に立てればと思っております。。。
航空券、ホテル他の海外、国内を含めての手配は是非このサイトのリンクからお願いします!!
ネットからのお買い物はここを通して購入すると、ポイントを貯めることが出来現金にも換えられます。
↓↓↓