仁寺洞(インサドン)から少し歩くと、夜の帳が下りると「鍾路3街(チョムサンガ)」の地下鉄駅の周辺の道路沿いには、屋台(ポジャンマチャ)の明かりが灯り地元の方が集まってきます。
普通の道路の車道沿いなので、車の往来は通常通り。
その通りの横道に入ると、そこには焼肉店が軒を連なれていてほとんどの店がテーブルとイスが店の外のオープンテラス状になっていて、どの店もかなり混んでいて繁盛している。
■ 鍾路3街ポジャンマチャ(飲み屋屋台)
韓国ドラマにもたまに登場し、日本のサラリーマンが仕事の後に安上がりに飲むのと同じ感覚で利用する処だが、結構スーツ姿でなく若い女性グループ、カップルとかも利用している。
毎日夕方6時頃になると徐々に店が開き始め、時間が経つほどにその賑わいは増します。週末には翌日の日の出まで営業する店もある。
■ 鍾路3街焼肉通り
10数軒余りの焼肉店が軒を連ねるソウル有数の焼肉通り。
サムギョクサル(豚の三枚肉)やカルメギサル(豚の横隔膜)などの豚肉をメインとするお店がほとんどで、比較的リーズナブルな値段で焼肉を堪能できます。
ここは午後3時ぐらいからお店が開いているようだが、6時過ぎともなるとどの店も満席状態。
ここも以外に若者、女性の姿が多く見られます。
さすがに1人で屋台も含め、この店に入る勇気はなかった。
自分は酒は飲めないが、色々な食べ物は食べたいとの欲はあるので、タイの屋台みたいにアルコールを注文しなくても気楽に食べれる処があればいいのだが。
■ 益善洞(イッソンドン)
益善洞(イッソンドン)は仁寺洞(インサドン)からも近く、韓国の伝統家屋である韓屋(ハノッ)が立ち並んでいる家屋をそのまま使った、カフェ、ブテック等があり、ここも韓国ドラマ、テレビコマーシャルのロケによく使われているようです。
今迄10年間ブログを続けていた「アメブロ」の記事をこちらのブログに引っ越しを
して過去の記事も見やすくしています。
是非ご覧ください。
↓↓↓↓↓
年に何回か旅に出た時の報告を、リアルタイムでなく紹介しています。
凝りもせず、もっと色々な方に見て貰おうと思って開設したブログ!!
ここ最近のすべての集大成がここで見ることが出来、デザインも気にいってますのでこちらもご覧ください。
↓↓↓↓↓
いずれホームページにしたいブログ!!
↓↓↓↓↓
10年前から始めているこちらの「アメブロ」には過去の旅、特に各地のマラソン大会 に参加した時のレポートを掲載していますので、ランナーの方問わず是非ご覧戴き参考にしてください。
↓↓↓
「TRANNING 旅とランニングのコラムcolumn」
今後の旅、マラソン大会への参加の情報に少しでもお役に立てればと思っております。。。
航空券、ホテル他の海外、国内を含めての手配は是非このサイトのリンクからお願いします!!